推し活– tag –
-
うたプリ映画の無発声応援上映の感想|何も知らなくても楽しすぎた!!
キスマイの宮田俊哉さんの「マジLOVE1000%」を歌って踊ってみた動画を見てから、気になってしかたがなかったうたプリの映画に行ってきました。 Kis-My-Ft2 宮田俊哉が「マジLOVE1000%/ST☆RISH」1人6役で歌って踊ってみた【キスマイ宮田のニコ生やったっ... -
宮田俊哉さんの魅力を名言と一緒に語る|人柄と生き方に憧れてる話
1988年9月14日は、Kis-My-Ft2宮田俊哉さんのお誕生日。 2022年の34歳のお誕生日当日には冠ニコ生番組「キスマイ宮田のニコ生やったってit's Alright!」(通称:宮田ニキ生)が放送されるということで、ただ今人生初のニコ生視聴を終えてきました。 宮田さ... -
ジャニオタ結婚後の暮らしの変化|ゆるオタとしての推し活も楽しい
ジャニオタ歴15年以上の私は、結婚が決まったとき、人生最高にジャニオタライフを楽しんでいました。 夫と出会ったのは、私がジャニーズ沼に落ちた後だったので、夫はジャニオタの私しか知りません。 とはいえ、大量のグッズ、ツアーに合わせたスケジュー... -
ジャニオタが結婚式でやってよかった演出を紹介|推し要素をさりげなく取り入れる方法
オタクにとって推しの存在は、幸せを与えてくれる尊いもの。 結婚式という人生の門出にも推し要素を取り入れて、パートナー、ゲスト、そして自担(の雰囲気)と人生最幸の時間を過ごしたいと感じる人も多いのではないでしょうか。 かくいう私(当時ジャニ... -
【4社比較】宅配買取サービスを利用してみた|ジャニオタの本音レビュー
この記事は、ジャニーズグッズや本の片づけに宅配買取サービスを利用した体験談について書いています。 日々の生活に潤いやときめきをプラスしてくれる推しの存在は尊いもの。 楽しく推し活をしていると、あっという間にグッズって増えてしまいますよね。 ... -
ジャニオタがグッズを手放す3つの方法を紹介|高く売れるのは?後悔しない方法を選ぼう
ジャニオタがグッズを手放す方法や、手放した後の心境について紹介していきます。 オタク卒業や担降り(推しが変わること)、収納スペースの問題、結婚や引越しといった環境の変化など、グッズを手放す理由は人それぞれ。 大好きだった推しグッズを捨てる... -
楽天モバイル・Wi-Fiなしでオンライン配信ライブを視聴|使用したギガ数や気になったところ
近年、オンライン上でリアルタイムなライブの様子を配信するオンラインライブが増えています。 好きな場所でライブが楽しめる 期間内であれば見逃し視聴で何度もライブを楽しめる コメント欄などで他の視聴者と感想を共有できる サービスに差はありますが... -
IDOLiSH7(アイナナ)初の単独ライブオプナナ感想|2.5次元ライブは魅力的だった
2022年1月22日、23日に開催されたIDOLiSH7LIVE BEYOND“Op.7”。 今年7周年を迎えるIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)の初めてのグループ単独コンサートをライブビューイングとオンライン配信で視聴しました。 マネージャー歴の浅い私にとって、アイドリッシ... -
ジャニオタがアイナナにハマった話|新人マネージャーが感じたアイナナの魅力
2次元アイドル…と聞くと、どんなイメージをもちますか? 2次元って架空の世界でしょ。 つくられたキャラにときめけるかな。 3次元とは別もの! これらはすべて、2次元アイドルを知る前に私が思っていたことです。 しかし、固定概念というのは本当によくな... -
サッポロ一番の味は全部で7種類|キスマイが紹介するアレンジのレシピは?
袋麺の一大ブランドである「サッポロ一番」。 袋系インスタントラーメンの中でも、高い知名度のある商品です。 1996年に発売され、その歴史は50年以上。サッポロ一番と言えば、みそラーメンのイメージがありますが、実は最初に発売されたのはしょうゆ味。...
1