ジャニオタが結婚式でやってよかった演出を紹介|推し要素をさりげなく取り入れる方法

この記事にはPR広告が含まれています。

オタクにとって推しの存在は、幸せを与えてくれる尊いもの。

結婚式という人生の門出にも推し要素を取り入れて、パートナー、ゲスト、そして自担(の雰囲気)と人生最幸の時間を過ごしたいと感じる人も多いのではないでしょうか。

かくいう私(当時ジャニオタ)も、結婚式にどうにかして自担要素を入れられないかなと妄想を広げた1人です。

  • 推し要素を結婚式に取り入れたい
  • ジャニオタをゲストに公開する気はない
  • オタクであることは控えめに
  • 参列するオタ友には、推し要素を感じてほしい
当時の私の心境はこんな感じでした。

自担を推したい気もちとオタバレしたくない気もちのはざ間で揺れ動きながら出した結論は、さりげなく推し要素を取り入れること。

わかる人にはわかる…ってやつだね。

この記事では、ジャニオタだった私がやってよかった自担(推し)要素を取り入れた演出を紹介します。

大切な人に囲まれて、大好きな推し要素を取り入れた結婚式は本当に幸せな時間だったなと思っています。

ジャニオタだということも多分バレていないはず…

これから、結婚式の準備を始めるジャニーズ好きなあなたの参考になれば嬉しいです。

目次

ジャニオタの結婚式におすすめの演出

メンバーカラー、楽曲、ちょっとしたセリフ、小物など、推し要素の取り入れ方はさまざま。

私の場合は、次のような演出に推し要素を取り入れて、準備を進めていきました。

1.自担を意識したウェルカムドールでお出迎え

ウェルカムスペースでゲストを迎えるウェルカムドール。

筆者の結婚式では、義母の希望でお互いの両親にウェイトドール(出生体重と同じ重さにつくられた人形)をプレゼント。

購入時はリボンだけだったので、ウエディング仕様にするためにタキシードとドレスを手づくりしました。

せっかくなので、自担が衣装で着ていたタキシードに寄せて作成。

普段、裁縫はまったくしませんが、クオリティーにこだわらなければ何とかなりました。

完全な自己満ですが、ゲストにオタバレせずに堂々と自担要素を取り入れることができておすすめです♪

自担衣装のベアちゃんと並ぶ新婦ベアにニヤニヤしてしまいました(笑)

ちなみに、手づくりの衣装を着たベアちゃんは「あたたかみがある。」と義母からも好評。義実家で大切に飾ってもらっています。

オタバレOKという人は、ウェルカムスペースにお手持ちグッズのぬいぐるみやうちわも活用できそうですね。

2.ウエディングツリーをメンバーカラーに

ウェディングツリーは、ゲストが拇印&サインやスタンプを押して1本の木を完成させる、ゲストブックの一種です。

ゲストからのお祝いの気もちが1枚の作品になり、式の思い出として残すことができます。

箱推しのジャニオタさんにおすすめなのが、スタンプの色をグループのメンバーカラーにすること♪

好きな色を押してもらうのもありですし、色ごとにテーマを決めるのも楽しいです。

私の場合は、「結婚生活で大切だと思うこと」というお題で、色を分けました。

ちなみに、テーマの内容はメンバーのキャラや性格から連想したものです。

色分けの例

  • 赤…家族愛
  • 青…優しさ
  • 紫…趣味の時間
  • 橙…おいしい料理
  • 桃…胸キュン
  • 黄…癒し
  • 緑…笑い

ゲストに来ていたオタ友は、ちゃんとその子の自担カラーを選んで押してくれていました(笑)

色の差はありますが、全色そろったウエディングツリーができて大満足。

今も、リビングに飾っています。

3.BGMに推しにちなんだ楽曲を取り入れる

結婚披露宴では、入場・乾杯・お色直し・退場など推しグループの曲を選べるチャンスがたくさんあります。

  • 全曲ジャニーズでそろえる
  • 一部のコーナーをジャニーズ曲にする
  • 数曲取り入れるなど

取り入れ方は、人それぞれ。

私自身は、数曲しか取り入れられなかったのですが、ジャニーズ推しの楽曲チョイスの式もすごくよかったです。

全曲ジャニーズ

パートナーが楽曲へのこだわりがない人向け。

友人は、新郎のお色直しの退場曲以外、すべてジャニーズ曲で統一していました。

使える楽曲が多いので、みんなが知っているメジャーな曲からアルバムやカップリングの隠れた名曲まで、推しの曲にどっぷりと浸ることができますよ。

推しグループが一緒だったので、結婚式の幸せ感と現場のワクワク感が合わさって、終始ニヤニヤが止まらないお式でした。

一部のコーナーをジャニーズ

披露宴前のBGMやテーブルラウンドのBGMなど、あるコーナーだけジャニーズ楽曲を使うのもあり。

入場や乾杯のときと比べると曲が目立ちにくいので、ジャニ曲に抵抗があるパートナーからもOKが出やすいかもしれません。

こちらも複数曲チョイスできるので、有名どころと個人的な推し曲の両方が使いやすいですね。

テーブルラウンドを嵐の楽曲で統一した披露宴に参列したことがありますが、アイドルソングの明るさと披露宴の楽しい雰囲気がマッチして、とても楽しい気もちになりました。

数曲取り入れる

  • オタバレしたくない
  • パートナーからの使用許可が下りないなど

このような理由で結婚披露宴でジャニーズ曲を使いづらい人もいるかもしれません。

私も、メジャーな曲を数曲だけにしてほしいと言われ、楽曲選びにはすごく悩みました(笑)

チョイスしたのはジャニ2曲プラスα。

  • ゲストの友人との思い出のジャニ曲
  • パートナーと視聴していたドラマのジャニ曲
  • 推しが好きな曲
  • 推し出演の映画の挿入歌の洋楽曲

ジャニーズ曲が使いづらい人は、選ぶ視点を広げてみると推しにまつわる意外な曲が候補になるかもしれませんよ。

4.MVに寄せたムービーをつくる

結婚披露宴ではムービーを使った演出も定番の一つ。

  • オープニングムービー
  • プロフィールムービー
  • エンディングムービー

このようなムービーを自作する新郎新婦も多いですよね。

ただ、手づくりムービーをつくるとなると、編集作業はもちろん、どんな構成でつくるのかも悩みどころ。

そんなジャニオタさんにおすすめしたいのが、推しのMV(ミュージックビデオ)に寄せたムービーをつくることです。

  • 小物
  • 撮影場所
  • 画面割り
  • 曲など

すべてを真似するのは難しくても、部分的に取り入れるだけでもテンションが上がります♪

すでにMVがあるので、パートナーとイメージを共有しやすく、作業もしやすかったですよ。

私は、推しグループの冠番組バラエティーの手づくり動画づくりの回を参考にしました。
オタ友はすぐに気づいてくれました(笑)

5.ドレスや花束に推し色を選ぶ

ジャニーズに限らず、グループの所属メンバーのイメージカラーが決まっていることも多いですよね。

カラフルなものを見るとメンバーカラーがそろっているかチェックしたり、メンバーを連想したりするのもオタクの習性(だと思っています)。

特に自担カラーは、アイテムに取り入れるだけでも幸せな気もちになれるものですよね。

担当カラーのドレスが着られたのはいい思い出です(笑)

推し色ドレスを試着したけどピンと来ない…そんなあなたも大丈夫です。

カラードレスのように大きく印象に残るもの以外にも、色を選べる場面はたくさんあります。

  • カラードレス
  • ブーケ
  • フラワーシャワー
  • 会場装花
  • テーブルコーディネート
  • プチギフトのラッピングなど

好きな色や推し色を取り入れながら、楽しく準備を進められるといいですね。

6.フォトラウンドで小物やポーズを取り入れる

テーブルラウンドの演出の一つであるフォトラウンドは、新郎新婦がゲストのテーブルを回って記念撮影をしていくものです。

  • フォトプロップスに推し要素を取り入れる
    (自担を連想できるアイテムや推しカラー)
  • ポーズを指定する
    (くじでテーブルごとにゲストを巻き込むのもあり)
  • 自担うちわと一緒に撮影する
    (ハートの強さが必要かも)

このように、アイディア次第でいろいろな取り入れ方ができそうです。

思い出に残る写真をたくさん残せるといいですね。

ちなみに、オタクをオープンにしていない私は、オタ友のテーブルだけポーズを指定させてもらいました(笑)

7.うちわやペンライトを使う

うちわやペンライトなどのアイドル応援グッズは、結婚式でも大活躍しますよ。

手づくりうちわ

結婚披露宴のとき、友人がお祝いメッセージ入りのうちわを用意してくれていました。

式や披露宴中でゆっくり話せないときも、うちわの文字から気もちが伝わってきてすごく嬉しかったです。

新郎新婦も、手づくりうちわを使えばゲストへの感謝の気もちを伝えることができそう…(笑)

ジャニオタに限らず、大会などの応援に使われている場面も見かけることがあるので、意外と応援うちわってメジャーなのかもしれませんね。

サイリウム

うちわと並んでライブを盛り上げるアイテムと言えばペンライト。

余興や入場のときにゲストの皆さんに持ってもらうと、一気にゲスト参加型の雰囲気をつくることができますよ。

結婚式で一時的に使うなら、使い捨てのサイリウムがおすすめ。

時間とともに光り方が弱まるので、使うポイントを決めたら配るタイミングには気をつけたいところです。

オタクじゃないゲストの皆さんも楽しそうにサイリウムを振ってくれてる姿を見れたのは、嬉しかったです♪

【おまけ】新郎からのサプライズでダンス披露

これは友人の結婚式の話なのですが、新郎が新婦の好きなジャニーズグループのダンスを披露するという余興も印象に残っています。

選曲もノリがいいものだったので、会場は大盛り上がりで、新婦もめちゃくちゃ笑ってました(笑)

パートナーの推しまで大切にしてくれる新郎さん、素敵ですよね。

まとめ:推し要素を取り入れて、さらにハッピーな式に♪

この記事では、ジャニオタの私が結婚式でやってよかったオタク要素を取り入れた演出について紹介しました。

  1. 自担の衣装を意識したウェルカムドールでお出迎えする
  2. ウエディングツリーをメンバーカラーにする
  3. 推しにちなんだ楽曲を結婚式で流す
  4. MVに寄せたムービーをつくる
  5. ドレスや花束に推し色を取り入れる
  6. 写真撮影の小物やポーズに推し要素を入れる
  7. うちわやペンライトで会場の一体感をつくる

オタクではない人にはぜったいにわからないようなさりげないものもあれば、オタク度高めのものも…。

オタ友が気づいて「ここ、よかったよ~!」と伝えてくれたり、非オタのゲストの方が盛り上がったりしてくれたのはもちろん、自担要素をたくさん盛り込めて、私自身がめちゃくちゃ嬉しかったです。

完全な自己満足ですけどね(笑)

決めることが多い結婚式だからこそ、くふう次第で推し要素を取り入れるチャンスはたくさんありますよ。

幸せな時間に推し要素がくわわることで、結婚式でのハッピー度がさらに上がること間違いなしです。

この記事が、これから結婚式を迎えるジャニオタさんの参考になればうれしいです。

素敵な結婚式になりますように♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゆとりのある人になるのが目標。
頭に乗っているのは、ゆトリさんです。

コメント

コメントする

目次