1・2歳向けこどもちゃれんじぷち体験版のレビュー♪|充実の内容で子どもが夢中になった教材の内容と使ってみた感想

この記事にはPR広告が含まれています。

大人はもちろん、子どもたちの知名度・支持率ともに高い通信教育と言えば、ベネッセコーポレーションのチャレンジ。

かくいう私も、小学校から高校までベネッセの通信教材を使い倒していたユーザーなので、ベネッセに寄せる信頼はとても厚いです。

小学生以上の学習はもちろん、トラのキャラクターのしまじろうや、赤ちゃんから受講できる幅広いコース設定で幼児期から取り組まれているお子さんも多いですよね。

先日、1歳になったばかりの下の子に、1・2歳向けのこどもちゃれんじぷちの体験版が届きました。

こどもちゃれんじぷちの体験版は、上の子のときにも試したのですが、2年の間におためし教材の内容がパワーアップしていて驚きました。

この記事では、こどもちゃれんじぷちの体験版を使ってみて、改めて感じたこどもちゃれんじのすごさをまとめています。

体験版だけでも、子どもの成長を感じられるかも…。迷っているなら、体験版を使ってみる価値ありです。

▶公式HPはここから♪【こどもちゃれんじ】

目次

こどもちゃれんじぷち・4月号の体験版の教材内容

体験版として届いた教材は次の3つです。

  1. ことばあそびDVD
  2. ことばあそびえほん
  3. ことばあそびパーツ

並べてみるとわかるとおり、すべて「ことばあそび」に関する教材になっています。

なんと、3つの教材すべてが連動して使えるようになっているんです!

おためし教材が連動していることで、教材で遊んだ分だけ、子どもの遊びが深まっていく様子が見られて、すごさを実感。(後半でくわしく書きますね。)

どの教材もおためしとは思えないほどクオリティーが高く、1歳の子どもにも安心して使わせることができるものでした

DVDは10以上のコンテンツで見ごたえバツグン

しまじろうの人形や歌、同年代の子どもたちなどが出てきて、子どもの興味を惹きつけて離さないDVD。

子どもが集中しやすい短い長さで、10以上の動画コンテンツを視聴することができます。

それぞれの内容は、遊びの中で次のような力を伸ばすことができるように設計されています。

  1. 運動・リズム
  2. 人と関わる力
  3. ことば
  4. 英語
  5. 生活習慣
  6. 【ぷち教室】教材を使った遊び
一緒に踊ったり、語りかけに反応したりと、1歳と一緒に3歳もノリノリで楽しんでいました。
大人の声掛けの参考にもなります。

絵本はボードブック仕様のしかけ絵本

全15ページの絵本は、厚さ2mmほどの丈夫な紙でつくられているので、ページが破れたり、紙で手を切る心配が少なく、1歳でも自分で遊びやすいです。

また、言葉遊びパーツを使った絵合わせや、しかけ絵本としても楽しむことができます。

  • いないいないばあ
  • 食事のマナー(座って食べる)
  • くだもの・のりものの名前
1・2歳の子どもにぴったりの内容で構成されていて、言葉遊びだけでなく、関わり遊びや日常生活のしつけにもつなげることができました。

言葉遊びパーツは1歳も扱いやすいやわらかく丈夫な素材

言葉遊びパーツは、厚みが1cmほどあり、柔らかい素材でできているため、折れにくく、小さいお子さんが持ちやすいのが特徴です。

おためし教材が届いたときから、よくさわったり口に入れたりしていますが、丈夫な素材なので安心して持たせられます。
  • しまじろう
  • バナナ
  • いちご

パーツはシンプルですが、しまじろうを車に乗せることができたり、絵本やDVDと連動させたりできるので、いろいろな遊び方を楽しむことができます。

シンプルな内容で幅広い遊びができるのは、良教材と言えますね。
バラバラになりやすい小さなパーツだけど、元の型に戻してまとめて片付けられるのも嬉しいポイント。

1歳2か月児と実際に遊んでみた!子どもの反応と学び方

1歳2か月の我が子とおためし教材で遊んでいる様子や、子どもが学んでいると感じた場面についてご紹介します。

おためし教材で感動したのが、おためしなのにそれぞれの教材を連動して使えるところ

  • 興味関心のあるものを使って
  • いろいろな遊び方で
  • 遊びを繰り返す
連動した教材を使ってこのような流れを繰り返すことで、遊びながらいろいろなことを学んでいけそうです♪

言葉遊びパーツ(知育玩具)×体験:自分でやってみて学ぶ

我が家の1歳が最初に興味を示したのは、ことばあそびパーツ。

ちょうどキャップをはめる、カップを重ねる、形合わせパズルなど、何かをぴったり合わせることに夢中な時期でした。

ことばあそびパーツの丸いパーツを、もとの型の上に戻して、嬉しそうにしていました♪

これまでやったことのある遊びの経験を生かして、自分で遊んでいる姿に成長を感じました。(親バカ)

DVD×絵本:他者を見て学ぶ

DVDを見ながら、歌に合わせて声を出したり、体を動かしたりして楽しそうな様子の1歳児。

DVDの中で、絵本にことばあそびパーツを合わせるシーンがあるのですが、それを見た1歳児も自分のおためし教材でまねっこ♪

見て学ぶ姿に感動(親バカ)!遊んでいるだけで、子どもをほめる機会がたくさんありました。

絵本×関わり:いっしょに遊びながら学ぶ

絵本をくり返し読んでいると、1歳児もお話に参加するようになってきました。

  • いないいなーい「ばぁっ!」と動作付きで遊ぶ
  • 話を聞いて、しかけ絵本のページをめくる
  • 絵を指さして、くだものに興味をもつ

年齢や発達段階に合わない絵本だと、集中して読めないこともありますが、うちの1歳児はおためし版の絵本に終始夢中でくり返し読んでアピールをしていました。

絵本を読みながら、子どもなりにことばの世界を広げているのかなぁと思うと、発達段階にあったおもちゃや絵本が近くにあることの大切さを感じました。
こどもちゃれんじ、すごい…

まとめ:子どもの興味を引き出しながら知育に取り組みたい人におすすめ

この記事では、こどもちゃれんじぷちの体験版の内容や使ってみた感想を紹介しました。

この記事のまとめ

  • おためし教材は、1歳使いやすい安心設計♪
  • それぞれの教材が連動していて、遊び方いろいろの良教材
  • 子どもが夢中で遊びながら、学んでいく様子が見られるかも!

子どもが夢中で遊びながら、いろいろなことを学べるようにつくられているので、お子さんの興味や遊び時間を大切にしながらいろいろな力を伸ばしてあげたいという人におすすめです。

おためし版だけで得られるものが多すぎて、ベネッセへの信頼はどんどん厚くなっています。

お子さんへのおもちゃ選びや知育遊びで悩んでいる人は、ぜひ【こどもちゃれんじ】の体験版を試してみてくださいね。

きっと、かわいいお子さんの姿が見られると思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゆとりのある人になるのが目標。
頭に乗っているのは、ゆトリさんです。

コメント

コメントする

目次