覚え書き– tag –
-
リヴァライレポ|Re:vale初単独ライブRe:flect Uの感想
2022年10月15日(土)・16日(日)に武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで、Re:vale LIVE GATE "Re:flect U"が開催されました。 アイナナコンテンツの中で「絶対王者」と称されるRe:vale初の単独ライブ。 現地参戦は叶いませんでしたが、Day2にラ... -
家族との時間を大切に過ごすためにできること|親孝行って何?って考える
三女を出産後、夫の実家や実母からたくさんのサポートを受けました。 家族が増え、子どもたちのことはもちろん、実家の家族やパートナーの家族についても考えることが多くありました。 私は、結婚を機に遠方に引っ越したので、実家の家族と直接会うのは1年... -
【産後1か月】新生児との暮らしをブログで日記風にふり返る
2022年7月1日に3人目を出産し、あっという間に1か月が過ぎました。 この記事は、三女(以下みぃこ)と過ごす1か月をまとめた自分のための日記記事です。 1か月をふり返って、産前産後にやってよかったこと・やればよかったことも記事の最後にまとめたので... -
子ども園の登園自粛&休園中の家での過ごし方|4歳・1歳とやったこと
先日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、子どもたちが通っている園が1週間の登園自粛&休園になりました。 私自身は、現在仕事はお休み中。 とは言え、平日もずっと子どもたちとがっつり過ごすとなると何をしようか迷ってしまうところ。 お昼寝をし... -
楽天モバイル・Wi-Fiなしでオンライン配信ライブを視聴|使用したギガ数や気になったところ
近年、オンライン上でリアルタイムなライブの様子を配信するオンラインライブが増えています。 好きな場所でライブが楽しめる 期間内であれば見逃し視聴で何度もライブを楽しめる コメント欄などで他の視聴者と感想を共有できる サービスに差はありますが... -
首輪が食い込みケガした猫を捕獲して動物病院に行った話|首輪に注意!
前提として、私はめちゃくちゃ猫が好きなわけでもないし、猫をちゃんと飼ったこともないネコ素人です。 たまたま、実家にいたノラ猫くんの怪我に気づいてしまい、それがとても痛そうだったので、捕獲して病院に連れていきました。 傷の写真はありませんが... -
【ドラゴン桜に学ぶ】伸ばしていきたい子どものメンタル力|結論・ドラマ版最高
2021年春ドラマの日曜劇場「ドラゴン桜」が最終回を迎えました。 最終回には、2005年に放送された「ドラゴン桜」で生徒役を演じた新垣結衣さん、紗栄子さん、小池徹平さん、中尾明慶さん、山下智久さん(声のみ)の全員が出演するというサプライズ演出もあ... -
【ドラゴン桜から学ぶ】子どもが伸びる家庭の10か条【東大合格必勝法】
2021年春ドラマとして、16年ぶりに「ドラゴン桜」が放送されました。 ドラマを一言でまとめると、勉強が苦手な高校生たちが阿部寛さん演じる桜木先生の指導のもと、東大合格に向けて奮闘していく物語。 16年前の生徒役だった長澤まさみさんがレギュラー出...
1